第5回まぼろしの島イベント開催。ヴェスパウムを倒してスリエルをゲット
2015年9月30日、第5回まぼろしの島イベントが開始し、2015年6月1日以来の新チャプターが登場した。
追加されたのは、11ステージ~15ステージまでの5つのステージ。プレイ方法は今までのステージと同じである。今までのまぼろしの島については次の記事を参照。⇒「まぼろしの島について」、「まぼろしの島リニューアル」
下表は、11ステージ~15ステージをオープンしたときの制限時間と、鍵を5個集めるたびに延長される時間の一覧。
今回の目玉は、15ステージに到達すると現れる「まぼろしの温泉」だ。
まぼろしの温泉とは、まぼろしの島限定動物たちがゆったり休憩できる平和で聖なる場所だったらしい。
その温泉をヴェスパウムというモンスターが制し、温泉の象徴であるポコタマが危険にさらされている。そこで、ポコタマを守って安全な場所に保護するためにヴェスパウムと戦うというストーリーである。
温泉に入るとヴェスパウムが現れる。「バトルに挑む」ボタンを押すといつものアイテム選択画面が表示されるので、装備を選択してプレイを開始する。
プレイ開始直前に上からタマゴが降ってきて画面右に配置される。これがポコタマだ。
ポコタマは、「まぼろしの箱」と同じように決められたコンボを達成することで獲得することが出来る。
1回のバトルで獲得できるポコタマは5個までで、ヴェスパウムの右上に保護したポコタマが表示される。
プレイ中にヴェスパウムを倒すことができたらポコタマ獲得となり、プレイ終了後の結果画面に獲得したポコタマの個数が加算される。
ポコタマを規定数以上集めると「ポコタマむきのミニゲーム」をプレイすることができる。プラチナムは1回5個、金は1回7個、銀は1回10個、銅は1回15個。
ゲーム内容は2015年4月1日に行われたタマゴむきゲームと同じである。要するに、決められた数だけ画面を指で連打するゲームだ。⇒「記事」
下表は、タマゴむきゲームを42回やって出てきたアイテムの一覧。
ランクが高いほうが豪華なアイテムが出てくることが分かる。そしてタマゴの中から出てくる最も貴重なものが、
プラチナム動物の「スリエル」。スリエルの初期パワーは6380。特殊スキルはタイム3(プレイ時間6秒延長)とダブルレインボー爆弾3個(以下、Dレイ)。タイムとDレイの組み合わせの特殊スキルは初である。
得点力をマッピングすると以下になる。⇒「得点力の検証記事」
レギュラー候補動物の得点力と比較すると以下になる。タイムを持つ動物としてはパパオルの次に使える動物だ。
ヴェスパウムの話に戻そう。ヴェスパウムはブロックグレー化を使ってくる。ブロックグレー化とは、5秒間、すべてのブロックをモノクロにする特殊スキルで、苦手とするプレイヤーが多い。しかも、1プレイで2回も使ってくる。
そして、倒すたびにレベルが上がり、レベルが上がるにつれ特殊スキルや体力が増えていく。レベルは登場画面の左上に表示されている。
強力な氷ビームや岩ビーム2発同時発射を使ってくるようになる。
嬉しいのは、ヴェスパウムを倒すことによって獲得できるチェリー数だ。レベル×1000のチェリーが貰えるので、ヴェスパウムのレベルが上がってくると今まで見たことの無いチェリー獲得になる。
下図はレベル35のヴェスパウムを倒したときに獲得した35000チェリー(=35×1000)。レベル1からレベル35までに討伐で獲得したチェリー数は累計63万チェリーになる。
最も影響が大きいのは体力が増えて倒せなくなることだ。プレイヤーのスキルにもよるが、概ねレベル35~45くらいで全アイテムをフル装備したとしても倒せなくなると想定される。
ヴェスパウムの完全討伐となる最終レベルは無いので、どんなプレイヤーにも必ず倒せなくなるレベルがやってくる。
しかし、倒せなくなったらどうしようも無いのかというとそうでは無く、2つの救済措置が用意されている。
1つ目は弱体化。1回倒せないごとに1%ずつ体力が低下していき最大20%まで体力が低下する。これにより、苦戦したレベルでも回数を重ねるほどに倒しやすくなっていく。主観的には1%以上体力が低下しているような気がするが気のせいだろうか。
2つ目はダイヤ使用。ダイヤ8個を払えばプレイ中に保護したポコタマを獲得することができる。ただし、ヴェスパウムに敗北したことは変わらない。ダイヤ16個を払えばさらに20秒間プレイできるようになる。
前回までのまぼろしの島でシュリオル、パパオル欲しさのために課金したプレイヤーが第5回も課金が必要な動物が登場することを恐れる様子があったが、今回新たに追加されたまぼろしの島限定動物にはシュリオル、パパオルに匹敵する動物はいなかった。
今回の課金ポイントは、まぼろしの島限定動物では無く、「ポコタマ獲得」ボタンになりそうだ。
スリオルが出てくる可能性が最も高いのはプラチナムのポコタマだ。そんな時、1プレイでプラチナムのポコタマ3個を保護したがあと一歩のところで討伐することができなかった。継続プレイしなければポコタマは没収される。そんなとき手が伸びるのが「ポコタマ獲得」ボタンである。
プレイを繰り返してヴェスパウムを弱体化させてから討伐するプレイではポコタマの収集効率は良くない。ヴェスパウムが倒しずらくなってきたが、まだスリオルを手に入れてないプレイヤーはやはりダイヤを使って「ポコタマを獲得」ボタンを押さざるを得ない状況になるだろう。
上記から、今回のヴェスパウム討伐イベントの戦い方を考察しておく。なお、考察はダイヤ使用を前提とする。
イベントで最も重要なのは、いかにコストを抑えながらプラチナムのポコタマを効率よくゲットしていくかである。
イベント序盤ではヴェスパウムの体力が少ないので、アイテムを使って全力でプレイするとすぐに吹っ飛んでしまい、獲得できるポコタマの数も少なくなりやすい。
そこで、アイテム無しのポコタのみでプレイを開始する。プレイ開始直後に上からプラチナムのポコタマが降りてこなかったら、一時停止ボタンから「メインに戻る」を選択してトップ画面に戻り、もう一度、まぼろしの温泉に入り直し、プラチナムのポコタマがでるまで繰り返す。
これは、プラチナムのポコタマを最低1個は必ず獲得するための方法である。
ヴェスパウムを倒すとレベル×1000倍のチェリーが貰えるので倒せるにこしたことはない。なので、レベルを上げないように倒さないといった作戦は取らなくて良い。
ヴェスパウムのレベルが上がるに応じて装着する動物やアイテムを徐々に強くしていく。そして、いずれスタフィを使っても倒せない状況がやってくる。そうなったらポコタマのみ獲得作戦に切り替える。
コンボを稼げる動物を装着し、アイテムは何も装着せずにプレイを開始し、プラチナムのポコタマが最初に降ってこなかったらやり直す。
コンボ重視のプレイをしてポコタマを5個保護したら残り時間があってもなぞるのをやめて時間を節約する。
敗北したら、「ポコタマ獲得」ボタンを押してポコタマのみを獲得する。