ブロックを1マス移動したい場合の考え方

2016年1月22日

特定のブロックを1マス移動したい場合がある。「爆弾系アイテムを障害物に近づける。」、「カギ穴の列にカギを移動する。」、「ポケットに移動する。」など目的は様々だ。

例えば、下図のカギは1マス移動することができるが、移動できる方向を直ぐに判断できるか考えてみて欲しい。
カギを左に1マス移動する前

 

答えは左である。移動できる理由は、カギの左にいるダッキ1匹(オレンジ)と、カギの上にいるダッキ2匹で動物直線ができるためである。
カギを1マス移動した後

 

このように、特定のブロックを1マス移動させたい場合、逆側の動物を使って動物直線を作らなければ移動することができない。

なので、ブロックを1マス移動したいと思ったときは、移動したいブロックの逆側のブロックに注目するイメージを持つことが重要となる。

例えば、下図のカギを左に1マス移動したいと思ったときは、左隣りのダッキ(青枠内)を右に移動することを考える。

赤枠内のいずれかの箇所にダッキが2匹並んでいればダッキを右に移動でき、結果的にカギが左に移動するということだ。下図では下の赤枠内にダッキが2匹並んでいる。
ブロックを左に1マス移動できる

 

下図のように、移動したいブロックを挟んで動物が並んでいる場合も移動できる。
ブロックを左に1マス移動できる2

 

下に移動したい場合も基本的な考え方は同じであるが、別の方法で移動することもできる。

例えば、下図の配列では青枠のダッキを上に移動して鍵を下げることはできないが、黄枠のダッキを下に移動して鍵の下の動物を消し、鍵を1マス下に移動することができる。

このように、鍵を下に移動するのは左右に移動するよりもできる機会が多い。
鍵を下に移動する例

 

アイテムではなく、動物を1マス移動したい場合も基本的な考え方は同じである。

例えば、下図緑枠内のベルンを右に1マス移動したい場合、右となりのポコタに注目し、赤枠内にポコタが2匹並んでいないかを考える。下図では下の赤枠内に並んでいるので移動可能となる。

動物を1マス移動する場合の注意点としては、1マス移動するだけのはずが、移動先で動物が消えてしまうことである。

下図では、ベルンを右に移動はできるがポコタと一緒にベルンも消えてしまうのだ。動物を1マス移動するときは気を付けること。
動物を1マス移動する前