まぼろしのラグーン、タコニック登場。海の中が舞台のすごろくゲーム

2017年10月10日

2017年6月13日、まぼろしの島に継ぐ新イベント「まぼろしのラグーン」が登場した。
まぼろしのラグーン登場

 

まぼろしのラグーンが登場したストーリーを見てみよう。

 

まぼろしの島の近くにある渦の中からタコニックが現れた。タコニックが渦の中に何かを入れると、渦の中に島が飲み込まれていく。

パパオルは島の動物たちを生かすために、動物たちにバリアをはる。動物たちは海の中に沈んでいき「まぼろしのラグーン」が登場した。

まぼろしのラグーンは、20マスで1周するスゴロクを、アイテムを集めながら際限なく周り続けるイベントである。

まぼろしのラグーン すごろく盤

 

サイコロの目は「1、2、3、4、チェリー、クローバー」の六面でできているので、1回で進めるマスは最大4マス、最少1マスである。

サイコロは画面下の「転がす」ボタンで転がす。

 

緑色のマスに止まるとプレイで達成すべきミッションが与えられる。ミッションを達成するまでは次のサイコロを振ることができない。

青色のマスに止まると、まぼろしの島でお馴染みのスポット強化、レジェンド召喚、まぼろしの温泉をプレイできるようになる。ただし、プレイするには鍵10個が必要。

赤色と紫色のマスに止まると、チェリーやラグーンで使えるアイテム(貝殻、アメシスト)がもらえる。

下表は各マスのミッションと報酬の一覧。

まぼろしのラグーン ミッション一覧
(2017年8月30日更新)

 

宝箱とは

ミッションを達成すると獲得できるものに宝箱がある。ノーマル箱(以降、茶箱)とプレミアム箱(以降、赤箱)の2種類があり、赤箱のほうが豪華なアイテムが入っている。また、赤箱にはラグーン限定動物が入っていることがあるので、こちらを優先的に集めたい。

宝箱の中身

 

箱を開けて中身を獲得するには鍵を使ってロックを解除する必要がある。さらに、宝箱を開けられるようになるまで待ち時間がある。茶箱は鍵3個で4時間待ち。赤箱は鍵5個で8時間待ち。

長い…(・□・;)

と思う人のために、鍵を使ったあとに続けてダイヤを払えば、時間を待たずに箱を開けることができる。必要なダイヤ数は赤箱が10個、茶箱が5個である。時間が経過するとともに必要なダイヤ数が減っていく。

ロックを解除せずに保管しておける宝箱の個数には限度があり、最初は2個までである。ただし、チェリーやダイヤを使えば最大12個までに拡張できる。

限度いっぱいに宝箱を保管している状態でミッションをクリアしても宝箱を増やすことができない。「せめて赤箱を茶箱と入れ替えたい」と思う時がある。そんなときは、画面右上にあるゴミ箱ボタンを押して宝箱を捨ててからミッションをクリアすればいい。ただし、1日3回までしか捨てることができない。

宝箱の管理画面

 

下表は茶箱から出現したアイテムと出現回数の一覧(調査中)

ノーマル箱を開けた結果

 

下表は赤箱から出現したアイテムと出現回数の一覧(調査中)

プレミアム箱を開けた結果

 

鍵とは

鍵とは「ミッションをクリアする」か「鍵研究所で鍵を研究する」かで手に入れることができるアイテムで、これ使って「宝箱を開ける」または「まぼろしの遺跡を開く」ことができる。

まぼろしの遺跡とは、まぼろしの島でおなじみだった「スポット強化」、「レジェンド召喚」、「まぼろしの温泉」のことである。すごろく盤の中央で雲に隠れているのがまぼろしの遺跡である。青色マスに止まって鍵10個を使えば開くことができる。

まぼろしの遺跡

 

鍵研究所に行って「研究をはじめる」ボタンを押してから4時間後に鍵研究所に行くと、鍵5個を獲得できる。たまに5個より多く貰えることがあるらしい。

鍵研究所

 

サイコロパワー

すごろく盤の近くにサイコロパワーのゲージが表示されている。最初は1プレイでゲージが3%ずつ溜まっていく。つまり34回プレイするとゲージが満タンになる。
サイコロゲージ15%

 

ゲージが50%以上になったら、赤丸ボタンを押してサイコロを1回振りなおすことができる。
サイコロゲージ50%

 

ゲージが100%になったら、赤丸ボタンを押してサイコロの出目を「1、2、3、4」から選ぶことができる。つまり、4マス以内の好きなマスに確実に止まれるということだ。
サイコロゲージ100%

 

現在のミッションにはサイコロを振りなおしたくなるほど過酷なミッションは無いので、ゲージ100%を溜めておいて「タコニックのマスに止まりたい」、「赤箱のマスに止まりたい」、そんな時にサイコロパワーを使うのが良い。

 

止まりたいマスが近くにあるけどサイコロパワーが100%になっていない。そんなときに使えるのがサイコロパワーチャージ。ゲージの右側にある「+ボタン」を押すと下図画面が表示されるので、ボタンを押してダイヤ10個を払うとサイコロパワーを100%にできる。

サイコロパワーチャージ

 

サイコロパワー研究所で研究することで1プレイで溜まるゲージの量を増やすことができる。下表は研究に必要な貝殻数と、研究が完了するまでの所要時間の一覧。研究は10回で完了となる。

サイコロパワー研究所

 

サイコロパワー研究

 

サイコロの面

最初のサイコロの面は「1、2、3、4、クローバー1個、チェリー100個」の六面からできている。サイコロ研究所で研究することで、チェリーやクローバーの獲得数を増やしたり、サイコロ自体を変更することができる。ただし、現在選択できるサイコロは「木のサイコロ(6面)」のみである。

サイコロ研究所

 

下表は研究に必要な貝殻数と、研究が完了するまでの所要時間の一覧。研究は10回で完了となる。

サイコロ研究の必要コスト

 

マスごとのポイントを説明する。

ラグーンマップ

 

①スタート地点

ここからすごろくがスタートする。一周したときにちょうどこのマスに止まってもミッションは発生しない。

ぐるっと回ってこのマスを通過したときに一周したと判断され、ご褒美に500チェリーがもらえる(スタート地点にピッタリ止まった場合は1000チェリー)。また、10周目、20週目、50週目、100周目で下図の周回報酬がもらえる。

周回報酬

 

②2回プレイする

単純に2回プレイするだけでミッション達成になる。最短で達成するには、プレイ中に何もなぞらないことである。

 

③スポット強化

鍵10個を使えば4時間のあいだスポット強化が利用できるようになる。

スポット強化とは、貝殻やダイヤを使って動物をパワーアップさせる方法である。まぼろしの島でのスポット強化は多額のダイヤを払って挑んでも失敗することが多く、額面どおりの確率になっていないという意見が多かった。
⇒「スポット強化とは

そのスポット強化の成功確率が何と100%に固定された。これで安心してダイヤを使える。

スポット強化が100%になる

告知画面にTwitterで「#ポコパン」を付けてつぶやけば意見が届きやすいと書いてあるので、意見を言ってみることにした。

 

④モンスターを30体倒す

モンスターの30体目はデリである。最短で達成されるにはデリを吹っ飛ばしたらなぞるのを止める。

ウルトラマンとデリ

 

⑤yellow色ブロックを200個消す

黄色いブロックを200個消す。なぞって消したブロック、誘発して消えたブロック、どちらも消した数にカウントされる。

どのくらいプレイしたら黄色ブロック200個を消したことになるのか、上から降ってくる黄色ブロックをカウントして計測してみた。

タイムを持っていない動物を装着し、アイテムは何も装着せずにプレイした。爆風の連打などでよく見えないところがあったのでカウントは多少ずれていることは了承されたし。

結果はタイムカウント残り13秒前後のところで黄色ブロック200個に到達した。ノーアイテムでも1プレイ達成が期待できそうだ。

 

⑥貝殻10個(プレゼント)

ミッション無しで貝殻10個がもらえる。

貝殻は「スポット強化」と「研究所の研究」で使用するアイテムである。まぼろしの島で貯めた人参は、まぼろしのラグーンでは貝殻に置き換わっている。

 

⑦6個以上のブロックを一筆書き。フィーバーモードを30秒

「1プレイで6個以上のブロックを一筆書きする」とは、チェインアタックを発動する長さを1回なぞるだけ。

「フィーバーモードを30秒」の30秒には爆弾使用やフィーバータイム中のなぞりによるタイムカウント一時停止時間は含まれない。つまり、実時間ではなく、画面左下に表示されているタイムカウントを30秒ぶん減らすということである。
タイムカウントの表示

 

なので、最短で終わらせるには、フィーバー3までは全力でなぞり、フィーバー3に突入したらなぞるのをストップする。そして、フィーバーモードが終ったら再びフィーバー3まで全力でなぞるを繰り返す。

フィーバー3までなぞる理由は、フィーバー1ではタイムカウントが7秒減少するまでフィーバーモードが継続し、フィーバー3までいった場合はタイムカウントが12秒減少するまでフィーバーモードが継続するからである。つまり、フィーバー3を3回発動するとフィーバーモードは合計36秒(=12秒×3回)となる。
⇒「フィーバー3とは

 

⑧レジェンド召喚

鍵10個を使えば4時間のあいだレジェンド召喚が利用できるようになる。

レジェンド召喚は、プラチナム動物のみ当たる召喚で、過去に期間限定動物として登場した動物が当たる。
⇒「レジェンド召喚とは

 

⑨フィーバーモードを5回発動する

フィーバー2、フィーバー3の発動はカウントされないので、最短で達成するにはフィーバー1に突入したらなぞるのをすぐ止める。そして、フィーバーモードが終了したら再びフィーバー1に突入するまでなぞるのを5回繰り返す。

 

 

⑩フィーバーモードを60秒

60秒には爆弾使用やフィーバータイム中のなぞりによるタイムカウント一時停止時間は含まれない。つまり、実時間ではなく、画面左下に表示されているタイムカウントを60秒ぶん減らすということである。
タイムカウントの表示

最短でミッションを達成する方法は⑦を参照されたし。なお、1プレイ60秒なので、時間を延長するアイテムや動物を装着しなかった場合は必ず2回以上プレイすることになる。特殊スキルがタイムの動物を1体装着してプレイすべし。

 

⑪1プレイで50コンボ以上達成する

画面左上に表示されているコンボ数を50以上にすればミッション達成となる。最短で達成するには50以上になったらなぞるのをやめる。

51コンボ

 

⑫1プレイで8個以上のブロックを一筆書きする

長いつながりを見つけて丁寧になぞるべし。特殊スキルがダブルレインボー爆弾の動物を装着すれば楽に達成できる。

最短で達成するには、8個以上のブロックの一筆書きができたら、フィールド上の爆弾をすべて爆発させ、後は何もなぞらない。

 

⑬チェリー2倍

1回だけチェリー2倍のプレイができる。ただし、2017年6月13日にプレイした限りではチェリーが2倍になる様子は観測されなかった。バグだろうか。

【20170618追記】チェリーが増えないのは表示上のバグで、ポコパンを再起動すれば正常に2倍ぶん収穫できていることを確認しました。

 

⑭チェリー500個

ミッション無しでチェリー500個がもらえる。個数が少なすぎると思う。

 

⑮モンスターを50体倒す。blue色ブロックを200個消す

2017年6月現在の最後のモンスターは40体目のスクロである。スクロを吹っ飛ばすと再度スクロが出てくる。スクロを何回吹っ飛ばしても1体ぶんにしかカウントされないので、1プレイで倒せるモンスターの最大数は40である。そのため、このミッションは必ず2回以上プレイすることになる。

blue色ブロックとは青色のブロックのことである。

 

⑯アメシスト20個

ミッション無しでアメシスト20個がもらえる。

アメシストとは、アメシスト召喚をするのに必要な石のこと。これを集めると「まぼろしの島限定動物」を選んで召喚する夢のような召喚ができる。アメシスト召喚はまぼろしの島専用の召喚だったが、ラグーンでも利用できる。
⇒「アメシスト召喚とは

アメシストを購入するかを決める

 

⑰100コンボ以上。red色ブロックを200個消す

「1プレイで100コンボ以上達成する」は、画面左上に表示されているコンボ数を100以上することである。最短で達成するには100以上になったらなぞるのをやめる。

100コンボ

red色ブロックとは赤色のブロックのことである。

 

⑱まぼろしの温泉

まぼろしの島の一番人気のヴェスパウム戦が、まぼろしのラグーンではタコニックという新たな敵と戦うことになる。といっても、強さやプレイ方法はヴェスパウムと同じである。

まぼろしのラグーンをプレイする目的はタコニックと対戦するといっても過言ではない。なぜなら、ヴェスパウムと同じく、タコニックを倒すとタコニックのレベル×1000個のチェリーが1プレイの収穫数に上乗せさせるからである。もしタコニックレベル200まで倒すことができたら、総計2010万チェリーが上乗せされることになる。

ちなみに、残り時間が表示されている場所の「+ボタン」を押して鍵を使えば制限時間を延長できる(鍵5個につき3時間延長)。目標タコニックレベルまで時間が足りなくなりそうなときに延長しよう。ただし、イベント終了とともにリセットされるので、延長時間を次回ラグーンに繰り越すことはできない。

タコニックバトル

 

現在確認されているタコニックレベルの最高到達点は酒カツさんのレベル400。レベル499がプレイ可能の最高レベルに設定されているそうだ。それにしてもすごいプレイヤーだ。
タコニックレベル400

 

第2回ラグーンで酒カツさんが最高到達レベルの記録を420に更新。
タコニック レベル420

 

また、前バージョンまでは1プレイの獲得チェリー数が20万を超えるとポコパンが落ちるという仕様だったが、現在では50万までは落ちない仕様になったようだ。普通のプレイでチェリー収穫制限を超えてアプリを落とすことを「名誉あるアプリ落ち」と言うが、そもそも、ルール通りのプレイでアプリを落とす仕様自体どうなのだろうという思いは忘れることにした。50万に拡張してくれてありがとう。

マスター限定スキルの「ヴェスパウムの体力低下」はタコニックにも効果があるので、そのスキルを持った動物を忘れずに装着しよう。
アグレッシブ烈子、ゆっくりなまけものくん、ウルトラマン、ピテ

 

ウルトラマンなどの強いチェインアニマルをフィールド下に落とさないように下にアイテムを敷き、あとはひたすらチェインアタック。以下の動画はレベル107のタコニック動画。

 

【20171009 追記】

タコニックの最高レベルがレベル500から200に変更された。また、タコニックのレベルが10上がるごとに以下の宝箱がもらえるようになった。

・レベル10~50まではレベル10ごとにノーマル箱(茶箱)1個

・レベル60~200まではレベル10ごとにプレミアム箱(赤箱)1個

 

⑲フィーバーモードを5回発動する

⑨と同じミッション。最短で達成するにはフィーバー1に突入したらなぞるのをすぐ止める。そして、フィーバーモードが終了したら再びフィーバー1に突入するまでなぞるのを5回繰り返す。

 

⑳チェリー1500個以上。green色ブロックを200個消す

1プレイのチェリー数を楽に増やすにはチェリーボーイズを使うのが適している。動物の装着を切り替えるのが面倒ならガチャアイテムの「ブルーベリー」がお勧め。green色ブロックとは、緑色のブロックのことである。
アイテム選択画面 ブルーベリー