チョコリン、ミド天使登場。イチゴに抹茶チョコをトッピングしたようなバレンタインデー期間限定動物
2016年2月9日、バレンタイン期間限定動物「チョコリン」が登場した。
過去に登場したバレンタイン期間限定動物は「チョコタ(2014年)」、「しょうどうぶつたち(2015年)」だった。そして、今年のバレンタイン期間限定動物のモデルは「ミドリ」。チョコとミドリで「ミドリン」
チョコリンの初期パワーは6348。特殊スキルはダブルレインボー爆弾3個とタイム3個(プレイ時間6秒延長)。
苺の上に抹茶チョコをトッピングした美味しそうな着ぐるみを着ている。誰かに渡すバレンタインチョコが入ってそうなハート型の箱を持っている。もしかして、ミドリは女の子なのだろうか。
チョコから覗く緑色を見ると抹茶のチョコを連想する。筆者はポコパンやポコポコに集中するときはDARSの宇治抹茶チョコをよく食べる。
Amazon「森永製菓 ダース 宇治抹茶」
チョコリンは5回召喚すればマスターランクに進化させることができる。
マスターランクの初期パワーは7304。ルーレットの当選数字は20、進化前のパワーは10315だったので、引き継ぎ後のパワーは7304+10315×0.20=9367になった。
マスター限定スキルは「攻撃ブロックパワー+3(紫色)」。チェリーアイテムを使った4色プレイをすると紫色のブロックが無くなるので、スコアアタックには残念な限定スキルだ。
マスターランクの強さについては次の記事を参照されたし。⇒「マスターランクの記事」、「進化した特殊スキルの得点力記事」
下表は、特殊スキルの得点力をマッピングして、レギュラー候補の動物と比較した結果。チョコリンの得点力はレギュラー入りとしてはいま一つだ。
特殊スキルの得点力については次の記事を参照されたし。⇒「得点力検証記事」
下表はマスターランクに進化したチョコリンの召喚数ごとの基準パワー一覧。この値にプラチナムから引き継いだパワー(=進化前のパワー×当選数字%)を足した値が実際のパワーになる(小数点以下切り捨て)。
チェインアタックを持たないので基準パワーは高めに設定されている。うまく育てば2万越えも可能だ。
下表はチョコリンを進化させるときにルーレットで期待値の15が当選した場合の、召喚回数ごとのパワー一覧。
例えば、5歳でマスターに進化させたあとも召喚して最終的に10歳になったときのパワーは17189になる。要するに、チョコリンを進化させるなら5歳がベストということになる。
そして同じバレンタイン期間限定動物として「ミド天使」も登場している。ミド天使は、1日1回引けるマジックカードで運がよければ当たる動物だ。
見事当選したプレイヤーはミド天使のプロフィール画像のスクショを頂けると嬉しい(excel_gorira@yahoo.co.jp)。
【20160210 追記】
そーさん、TOMOKIさん、匿名希望さん、古川一志さん、Kouさん、ちびだぬきさん、チョコリン当選おめでとうございます。そして、スクショ送付ありがとうございます!また、今のところ当選していないけど応援メッセージをくれた皆さん、ありがとうございます。
ミド天使の初期パワーは6666。特殊スキルはダブルアタックとダブルレインボー爆弾4個。レギュラー動物入りはなさそうだが、天使の輪がドーナツの可愛い天使だ。
気になるのは3月に登場するであろうホワイトデー期間限定動物である。2014年はバレンタイン動物「チョコタ」に対して、ホワイトデー動物は同じポコタの「スイータ」だった。
ホワイトデー動物のモデルもミドリになるのだろうか。楽しみに待とう。
※画像はイメージ