ボックスの仕様と開封方法。
本記事ではポコパンタウンの「ボックス」について説明します。
ボックスは、ポコパンタウンで使えるアイテムの詰め合わせが入っている箱です。箱を開封するまでは中に何が入っているか分からないので、まるでお楽しみ福袋を開けるような気分で開封が待ち遠しくなります。
ボックスには「普通のボックス」と「特別なボックス」の2種類があります。特別なボックスのほうが中身のアイテムの種類や個数が多くなって豪華です。
趣味の時間でボックスを手に入れる
ボックスは「趣味の時間」のミッションをクリアしたときの報酬として貰えることがあります。
「趣味の時間」のミッションを見るにはマップ画面左下の「やること」ボタンをタップします。
すると、やること画面が表示されます。「趣味の時間」のミッションの右横に表示されているアイテムが報酬です。
イベントでボックスを手に入れる
不定期で開催されるイベントをクリアしたときの報酬でもボックスが貰えることがあります。貰ったボックスはポストの中に入ります。
⇒「ポストとは」
ボックスを開封する
ボックスを受け取るとポコじいの家の門の前にボックスが配置されます。受け取ってから開封できるようになるまでに待ち時間が必要で、「普通のボックス」は3時間、「特別なボックス」は24時間後に開封できるようになります。残りの待ち時間はボックスのそばに表示されています。
そんなに待てないというプレイヤーは、コインを使うと待ち時間をスキップしてすぐにボックスを開けることができます。
⇒「コインとは」
マップに置けるボックスは最大2個までで、それ以上のボックスを獲得した場合はポストに保管されます。
待ち時間が0になるとボックスにチェックマークが付いてタップして開封できるようになります。
以下の動画は普通のボックスを開けるシーンです。
以下の動画は特別なボックスを開けるシーンです。
ボックスの開封結果を記録
どんなアイテムが入っているのか。大当たりはあるのかなどが気になる人もいると思うので、しばらくの間、ボックスの中に何が入っていたのかの記録を取ろうと思います。
あなたのボックスの中に大当たりっぽいアイテムが入っていた人は連絡をもらえると嬉しいです。
遊び心あふれるポコパンタウン運営の皆さんなら、きっと超レアなデコを特別なボックスの中に入れて誰かに届けてくれることでしょう。
下表は「普通のボックス」の開封結果です。
回 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 80 | 1 | 16 | ||||||||
2 | 71 | 1 | 17 | ||||||||
3 | 31 | 1 | 20 | ||||||||
4 | 81 | 1 | 11 | ||||||||
5 | 35 | 1 | 14 | ||||||||
6 | 46 | 1 | 11 | ||||||||
7 | 52 | 1 | 19 | ||||||||
8 | 95 | 1 | 12 |
下表は「特別なボックス」の開封結果です。
回 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 雪 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 150 | 2 | 39 | 9 | |||||||||
2 | 222 | 2 | 59 | 9 | |||||||||
3 | 164 | 2 | 52 | 7 | |||||||||
4 | 176 | 2 | 43 | 7 | |||||||||
5 | 227 | 2 | 37 | 6 | |||||||||
6 | 150 | 1 | 53 | 1 |