第二回ポコガチ組チームイベント「年末チーム対抗ポコガチ最終戦」
【大会期間】 2014年11月30日~12月29日
【出場チーム】 6チーム
にゃると愉快なポコターズ
チョコレートブラウニー
ぽこルゥ~
パイレーツオブ★ベルン
チームスタフィ
ライオンキング
優勝 『ライオンキング』
プレイヤー | メッセージ |
---|---|
kao 18000000pt |
ライオンキングの皆様とともに戦ったこの1ヶ月を私は絶対忘れません。感動をありがとう。ガオー! |
ダイスケ 58000000pt |
ガチ組最後のイベントでこのような結果を残す事ができ、光栄です。チームの皆様、ありがとございました! |
sara 23600000pt |
団結力が強く優勝でき嬉しいです。自分との苦しい戦いでもありましたがやりきった感でいっぱいです。おおきに~♪ |
せっしゃ 12800000pt |
チーム力が生んだ結果が優勝という二文字を貰えて嬉しいです♪みんなお疲れさまでした♪キングに相応しすぎですね♪ |
あ~き~ 6680000pt |
殿堂入りの夢が叶いました。チーム戦で楽しみ競いあい優勝できて感動してます。ガチ組は最高でした。色々あったけど全てに感謝ガオ~! |
かずや 7700000pt |
チーム貢献度ゎそれぞれでしたが、全員一丸となり優勝を勝ち取れた事を誇りに思います。また1からやり直します |
土谷陸登 14190000pt |
ポコガチ組のラスイベ、お疲れ様でした!部活の大会が近く、睡魔に負け…合宿があり…でしたがこのチームで優勝でき、光栄です! |
た~ぼう 8480000pt |
優勝!嬉しいです。みんなありがとう、まさにチーム一丸となった勝利でしたね。ライオンキング最高~!! |
もも 11880000pt |
優勝できて嬉しいです(*^^*)社長、副社長、リーダー、みなさん、ありがとうございました(^O^)ライオンキング大好き♡ |
もっち 18860000pt |
優勝、本当に嬉しいです!しかし、ここまで盛りげて頂いたチームの皆には勿論、この大会に参加され競い合った皆さんに感謝です! |
ノリッキ 0pt |
チームのみなさんおめでとうございます(>_<)力になれなくすみませんでした(>_<) |
高橋哲彦 3490000pt |
記録更新はあまりできませんでしたが団結力の強い皆様のおかげで勝つ事ができました!素敵な一ヶ月を下さったポコガチ組に感謝! |
ナイスもっち 23245000pt |
私はポコパンを通じて最後までやりとげる大切さを知りました!共に仕事をやりとげるという経験としていかしたいと思います! |
ちはる 2220000pt |
チームのみんなに、感謝の気持ちでいっぱいです!ライオンキングでプレイ出来た事は、ガチ組での一番の思い出になりました♪ |
ほっしゃん。 51789000pt |
みんなで勝ち取った優勝!ほんと嬉しいです。ライオンキングのメンバー大好きや! |
USK 13790000pt | ライオンキングの一員で幸せです。本当に長い1ヶ月間でしたが、メンバーの絆はすごく深まりました。みんな、ありがとう!!!! |
YUMI 0pt |
ライオンキング、雰囲気良く皆さん戦略がとても上手な方が多く有難かったです! とても楽しませてもらいました*(^o^)/* |
たかちゃん 6957000pt |
こんなもんや!なんちゃって(´・_・`)笑あんまり参加出来なかったけど面白いメンバーでチャット見てても楽しかったです( ^ω^ )v |
Junichi 0pt |
一回も更新しなかったけど、最後に良い記念になりました。皆さんありがとうございました*(^o^)/* |
hiro 0pt |
ライオンチームのチームワーク最高でした。ガチよ永遠なれ! |
yukiyo 3958000pt |
初参加ですが皆様が本当に温かく迎えて下さって、最後まで諦めず楽しく頑張れました!心から感謝です☆有り難うございました!! |
けーた 14853000pt |
このチームに入れて自分自身成長することが出来ました。ライオンキング最高です。 |
しんかな 2977000pt |
皆様お疲れ様でした。スコア伸びずすいません。頼もしい仲間に本当に感謝です!これからもクローバーお願いします!! |
NYASHIKI 11893000pt |
自分はガチの中でも最低レベルの腕前でしたが、キングのチームワークのお陰で最後まで頑張れました!みんな、大好きです。 |
■イベント概要
・ポコガチ組解散決定を記念して、グループ最後のイベント「年末チーム対抗ポコガチ最終戦」を開催する。
・赤、黄、青、緑、橙、茶の6色でチームを分け、統合ポイントで勝負する。
・12月24日(水)から最終戦大詰めマッスルイベントを開催する(イベント内容はページ下)。
・12月29日24時時点で総合ポイントが1位のチームを優勝とし、ポコガチ組の歴史最後の英雄として「殿堂」ページに名を残す。
■ポイント
全チーム0ポイントからイベントが開始し、プレイヤーがベストスコアを登録するとポイントが発生する。
順位ごとにポイントが決められていて、登録直前の順位より順位が上がったときのみポイントが付与される。(具体的な獲得ポイントはページ最下表参照)
例えば、下図の「もっちさん」は「ジローLABさん」より高い14363204点以上のスコアを登録すればポイントを取得することができる。ポイントはあくまで登録したプレイヤーのみに付与し、この登録によって「ジローLABさん」にはポイントは付与されない。
ランキング1位のプレイヤーは抜く人がいないので、自分のスコアを更新すれば700万ポイントを付与する。
ポイントは蓄積されるので、順位が上がる登録を重ねるほど総合ポイントを増やすことができる。
チームごとに1日に登録できる回数に以下の制限を設け、制限回数を超えてスコアを登録しようとするとエラーとなる。
登録できるスコアは現在登録されているスコアよりも高いもののみとし、登録されているスコアと同じ、または、それより低いスコアを登録しようとするとエラーになる。
ゆえに、画像アップロードに失敗して同じスコアを登録しようとしても登録することができない。失敗したときは運営に連絡をし、スコアの取り消しを行ってもらうこと。
運営の対応が遅れて、スコアの取り消し作業が次の日になってしまった場合、運営が前日分へのデータとして登録を書き直すようなことはしない。諦めて本日分として登録すること。
■ボーナス
順位を上げて、同じグループの人の下に着地した場合、コンボボーナスが発生する。1コンボで100万点、2コンボで200万点、以降コンボが増えていく度に100万点が加算されていく。
例 えば、下図の状態から「花さん」が1400万点のスコアを登録して58位に着地した場合、同じチームの「moko mokoさん」、「あつさん」との2コンボが成立し、「花さん」に200万点のコンボボーナスが付与される。この登録によって、「moko mokoさん」、「あつさん」にはポイントは付与されない。
■運営メンバーについて
運営メンバーのアイコンは最下位チームと同じものが表示され、最下位チームのみ運営メンバーをコンボの一部として使うことができる。
例 えば、下図の状態で「ポコハルさん」が1450万点を登録した場合、「ゆ-じっちさん」、「YoukoTsutaさん」、「竹本さん」との3コンボが成立 し、「ポコハルさん」に300万点が付与される。この登録によって「ゆ-じっちさん」、「竹本佳正さん」にはポイントは付与されない。
運営メンバーがスコアを登録して獲得したポイントは最下位チームに付与される。運営メンバーのスコア登録は各チームの1日の登録制限回数のカウント対象にはならない。
最下位チームが変わった段階で自動的に運営メンバーのアイコンも切り替わる。
■マッスルイベント(12月24日〜25日)
期間内に1000.1500.2000万点に近いスコアを出し、基準点に近いチームが遠いチームからポイントを奪う。
奪えるポイント
1位は6位から3000万点
2位は5位から2000万点
3位は4位から1000万点
【注意点1】
現在ランキング登録スコア2000万点を越している人が挑戦できる基準点は2000万点のみ。
1500〜1999万点のプレイヤーは1500万点、2000万点、1499万点以下のプレイヤーはすべての基準点が対象となる。
【注意点2】
Aチームが15000003
Bチームが19999997
これは3点差という意味では同じだが、この場合はより高い基準点に近いBチームの勝ちとなる。
【注意点3】
Aチームが15000003
Bチームが14999997
この場合は3点差で基準点も同じなので引き分けとなる。その場合は現在のチーム対抗戦の順位が上のチームの勝ちとする。
マッスル特典
優勝チームで筋トレ&ダイエットに興味のあるメンバーには、個人的にマンツーマンレッスンを実施。
■ポイント一覧
SQL:".$honke_sql);
$honke_row = mysql_num_rows($honke_result);
//順位とスコアを読み込み
$point_sql = “SELECT * from ranking_point order by rank asc";
$point_result = mysql_query($point_sql, $link) or die(“クエリの送信に失敗しました。
SQL:".$point_sql);
echo '
順位 | ポイント |
' . $point_row['rank’] . '位 | ' . $point_row['point’] . ' |
';
?>